オンライン指導を手軽に取り入れる

クラウド型生配信システム

「伝」

<den-systems>

時代はリモート!
だから教室もアップデート
プラスオンラインで指導を強化することも!

オンラインシステムを手軽に取り入れるための
低価格クラウド型生配信システム

「伝」

各種スクール向けパッケージ

セット内容
  • 運営用ホームページ
  • 双方向配信システムセットアップ
  • 決済機能セットアップ
  • 会員向けパスワードシステム
  • サーバー
  • ドメイン

※今お使いのサイトがある場合はページとリンクさせます。

学習塾・外国語教室・スポーツチーム・音楽教室・料理教室などに!
時間や距離や会場の心配がなくなるオンライン教室を導入しよう!

決済機能を付けてイベント的なライブ配信を!

スポット指導や有料指導などで使う場合は指導料を受けられるようにできます

サブスクリプション設定もできるので継続的な指導も簡単にシステム化いたします!

使い方は様々!いろいろご相談ください。

<指導を録画することもできます>

録画した指導風景をYouTubeにアップロード!

引用・発注ナビ https://hnavi.co.jp/knowledge/blog/videodistributionsystem-cost/

動画配信システムの構築には、大きく分けて、“クラウド型とオンプレミス型”の2つの方法があり、どちらの方法で構築するかによって費用が異なります。まずは、クラウド型とオンプレミス型のそれぞれの具体的な費用相場と特徴をご紹介します。

●クラウド型の費用相場と特徴(初期費用は10万~30万円、月額料金は10万円~20万円程度が相場)

クラウド型の動画配信システムは、初期費用は10万~30万円、月額料金は10万円~20万円程度が相場ですが、初期費用が無料のケースも存在します。このタイプの動画配信システムは、インターネットを通じ、外部の会社が提供している動画配信システムを利用します。そのため、初期費用に加えて月額料金が必要です。さらに、使い方に応じてオプション料金が発生する場合もあります。オプションには、ほかのシステムとの連携機能や動画プレイヤーの機能強化などが含まれます。予算を考慮しつつ、目的に合わせたオプション機能を選定しましょう。

●オンプレミス型の費用相場と特徴(初期費用が300万円~1,000万円、運用・保守費用が年間30万~100万円程度が相場)

オンプレミス型の動画配信システムの場合、初期費用が300万円~1,000万円、運用・保守費用が年間30万~100万円程度が相場です。クラウド型に比べて初期費用は高くなりますが、月額料金は発生しない点が異なります。ただし、システムを安定して稼働させるための運用保守費が別途必要です。また、クラウド型と同じく、オプション機能を追加する場合には、追加で料金が発生します。

オンプレミスの動画配信システムは、自社でシステムを保有する形態で、セキュリティが強固な点が特徴です。そのため、セキュリティに厳しい企業ではオンプレミス型の導入が推奨されることが多くあるようです。

●フルスクラッチの場合より高額に(費用相場は2,000万円~)

オンプレミス型には、一般的に必要な機能が組みこまれたパッケージでシステム導入するパッケージ開発と、ゼロからシステム構築するフルスクラッチ開発の2種類の開発方法があります。パッケージ開発で導入する場合は、先述の費用相場で動画配信システムを導入できます。しかし、フルスクラッチ開発を行う場合、高額な開発費用が必要となり、費用相場は2,000万円~となります。

クラウド型配信システム機能付きコンテンツ「伝」システムならば

<スタートアップキャンペーン初期費用無料!>

専用サイト+配信システム+決済システム

1回線分のお値段です

システム使用料=月々8,800円(税込)
*お得な年払い88,000円(税込)OK。

パッケージで制作するホームページについて

  • 基本構成は、トップページ・受講者登録ページ・受講者マイページ・規約・お問い合わせページ・ログインページの合計6ページ+配信ページです。
  • 自分で更新作業ができるCMSシステムなので変更などは自分で作業が出来ます。
  • 双方向配信システムのセットアップ。
  • 会員向けパスワードシステム
  • サーバー代金込み
  • 独自アドレス(基本的には付属しますがドメインによっては追加費用がかかる場合があります)。
  • サイトセキュリティー等のメンテナンス。
  • サーバーメンテナンス。
  • サーバーやドメインの更新作業

いまあるホームページに設置できるの?

ーはい!大変お安くさせていただきます!

加工料金:3万円程度~要お見積り

*今お使いのホームページを見せてください。お見積もりいたします。

配信システムは信頼のWebexかzoomをサードパーティーとして使用します。
すでにお持ちのアカウントを使用しても新しくアカウントを作ってもOK!

配信時間や接続人数等のスペックはWebex・zoomとのアカウント契約に従います。
詳細は各サイトでご確認ください。(よくわからない場合は弊社までお問い合わせください)

サイト内に決済タグをつける場合は、決済代行会社stripeと契約してください。
受講費などの入金額から決済手数料だけ差し引かれて直接口座に入金されます。

 
  • 配信システムにはWebexかzoomのどちらかを使います。
  • 利用時間や接続人数などはそれぞれのサードパーティーの規約に従ってください。
  • どちらも有料版にすると配信時間や参加人数が拡張されます。
  • サイトにスケジュールを表記し、時間になったらログインして開始します。
  • 受講者はパソコン・モバイル機器からライブで受講することができます。
  • パソコンから視聴する場合はブラウザから参加できます。
  • モバイルツールから視聴する場合はアプリをインストールして参加します。
  • 配信者(講師)はウェブカメラやビデオカメラなどの撮影機器をご用意ください。
  • 配信の様子を録画し、後から閲覧することができます(zoom・Webex有料版)。
  • 配信の様子を録画し動画サイトにアップすることも可能です(zoom・Webex有料版)。

基本的な構造をデモサイトでご覧ください
<配信システムは作動しておりません>

  • 下の「デモサイトを見てみる」ボタンをクリックしてデモサイトをご覧ください。
  • これはごく基本的なシステムです。
  • 基本的にこのデザインでパッケージ化してありますが、デザインに希望がございましたらご相談ください。

デモサイトの配信教室を見るには、

ユーザー名:demo
パスワード:1234

でログインしてください。尚、生配信は行っておりません。

特定証取法の記載

名称クラウド型配信システム「伝」
商品の内容指導環境にオンラインシステムを導入。
責任者一般社団法人経済活動支援協会 
所在東京都八王子市石川町2956-1-504
連絡先info@kks-association.com
運営会社一般社団法人経済活動支援協会
利用期間利用料金が支払われている間。その他特に定めはありません。
利用期間の更新利用料金が滞った場合は閉鎖します。
費用リース料金 月々8,800円。
WEBサイトhttps://kks-association.com

お申し込みの流れ

下にあるフォームからお申込み

お申込み・入金を確認

スタッフから電話で連絡

打合せ・設置・公開

お問い合わせ

    種別

    ホームページURL(ある方)

    クラウド型配信システム「伝」は
    各種教室のオンライン化を応援します!

    提供:一般社団法人経済活動支援協会

    上部へスクロール